– ハトルが毎日使って感じた“波動のケア”のリアル –
こんにちは、歌うヒーラー・ハトルです。
ヒーリーを使っている方やこれから使ってみたい方の中には、
「ピンクアプリとブルーアプリって何が違うの?」
「どう使い分けたらいいの?」
と感じている方も多いと思います。
私自身、日々のセルフケアにこの2つのアプリを愛用していて、
それぞれにしかできない働きと魅力があることを体感しています。
今日は、そんなリアルな使用感と共に、
ピンクアプリ・ブルーアプリの違いをやさしくお伝えしますね。
💗 ピンクアプリとは?
“肉体やチャクラ”に直接周波数を届けるアプリ
ピンクアプリは、マイクロカレント(微弱電流)という小さな電気信号を使って、
身体の深部やチャクラに周波数を流す仕組みのアプリです。
✅ 主な特徴
周波数を「体に直接流す」
ケーブルで装着(パッドやイヤークリップ)
筋肉、神経、内臓、チャクラ、経絡などに作用
🌿 ハトルの使い方
私は、まずブルーアプリで分析(アナライズ)した内容を、ピンクアプリで実際に体に流すことから1日をスタートします。
分析で出てきたテーマに関連するピンクプログラムがあれば、優先的に流します。
その後、時間があれば美容・お金・循環・セルフイメージの活性化など、自分を“上げていく”波動のプログラムを追加しています。
ピンクは“波動を実感として届けたいとき”の頼れるツール。
特に「ブルーで感じたテーマを、身体にもしっかり落とし込みたい」ときに最適です。
🔵 ブルーアプリとは?
“情報場・潜在意識”に共鳴する波動アナライズアプリ
ブルーアプリは、目に見えない情報フィールド(潜在意識・感情・オーラ)を読み取り、
必要な波動を振動させて整えるアプリです。
テーマを設定してアナライズするだけで、今のあなたにぴったりな調整内容が出てきます。
✅ 主な特徴
デバイス装着は不要(Bluetooth接続のみ)
潜在意識・感情・魂のテーマなど“無形”な領域へアプローチ
波動は「振動」として情報フィールドに届けられる
🌙 ハトルの使い方
私は毎朝、今の体調やテーマに合わせてブルーアプリでアナライズしています。
目的は明確に「生体のエネルギーを整えること」。
のどやお腹の違和感
睡眠の質の低下
頭のモヤモヤ感やイライラ感
ホルモンバランスの乱れ
など、「なんかズレてる気がする」という時に、ブルーアプリはとても頼もしい存在です。
「スピリチュアルなツール」というよりも、
私にとっては**“体と心の波動のチューニングパートナー”**という感覚です。
🪞 ピンクとブルーの違いを簡単比較
項目 | ピンクアプリ | ブルーアプリ |
---|---|---|
アプローチ | 体へ直接“流す” | 情報場に“振動を送る” |
対象 | 肉体・チャクラ・経絡など | 潜在意識・感情・テーマ・場 |
使用法 | 電極を装着して使用 | 装着不要・アナライズ中心 |
主な役割 | 実感・肉体調整・活性 | テーマ分析・感情整理・方向性提示 |
ハトルの使い方 | アナライズ後の補完・美容や循環のブースト | 毎朝の体調分析・波動調整の起点 |
🌈 結論:どちらも“今のわたし”に寄り添うツール
ピンクもブルーも、どちらが正解ということはありません。
「今の自分にとって何が必要か?」を感覚で選ぶことが、ヒーリーの魅力です。
整えたいとき → ブルーアプリ
感じたいとき → ピンクアプリ
どちらも使いながら、**わたしをもっと自由に軽やかにするための“波動の味方”**として日々活用しています。
✨ 各種リンク・ご案内
🎁 自分に合ったエネルギーツール、選んでみませんか?
🌌 アウイを使えるようになりたい方へ
→ アウイ伝授講座|宇宙とつながる、“わたし”に還る魔法
🔮 ヒーリーとアウイの違いを知りたい方はこちら
🌸 ヒーリーをもっと知りたい方へ
→「ヒーリーハイウェーブの魅力」 7/20頃公開
🟢 迷った方はLINEで無料相談
→ LINE登録はこちら
🎧 Aurora Voice音声ヒーリングシリーズはこちら
→ Aurora Voice 公式ページへ
コメント
COMMENT